名古屋マンションブログスムハジメ
Discover Urban Living in Nagoya.
-
- ㍇購入相談・Youtube
【プロボノ日記17】不動産探しに疲れたら採点して検討しよう
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。 今回はオススメ中古記事からの反響で中古物件のこれどうですか?に対するプロボノのお返事です。 不動産あるあるですが、いくつか見て回って良いものを見る度、自分の中での […]
-
- マンション考察
【価格アリ】グランドメゾン伏見の考察【後編】(名古屋市中区)
テキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。本日はコチラのブログまでお越しいただきありがとうございます。 初めての試みでスムラボとスムハジメの連動企画となっております。名古屋市中区の新築マンション「グランドメゾ […]
-
- ㍇購入相談・Youtube
【特別編】スムラボに参画します
”ステキな生活はステキな住まいから”どうもスムハジメです。 SNSで既にご存知の方も多いと思いますが、この度マンションコミュニティの専属ブログサイト『スムラボ』の専属ブロガーとして当該サイトに参画することになりました。 […]
-
- マンション考察
【中古】2023年3月『東区・中区』おススメ中古物件(名古屋市中区・東区)
ステキな生活はステキな住まいから。どうも、スムハジメです。 今回はいつもと趣向を変えて、名古屋市東区・中区でスムハジメが買うならこのマンション、オススメ中古物件紹介をさせていただきます。 今まではTwitterだけで記載 […]
-
- ㍇購入相談・Youtube
【プロボノ日記16】【関東版】西向きの日当たりは?他ー(埼玉県浦和市)
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。 実は今、本ブログに関係のあるとあるプロジェクトを進行中なのですが、結構面白い動きがありまして今月末ないし、来月頭には皆様に良いご報告が出来るのではないかと思ってお […]
-
- マンション考察
- ㍇購入相談・Youtube
【プロボノ日記15】投資用マンションの購入検討されている方へ(名古屋市中村区)
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。名古屋に引越してきて事務所も作りながら充実した日々を過ごしております。まもなく前職の有休期間が終わり、自身の事業に本腰が入りますので、少しづつ緊張感を今日々感じてい […]
-
- マンション考察
- ㍇購入相談・Youtube
【プロボノ日記14】1LDKと2LDK将来有利なのはどっち?(名古屋市瑞穂区)
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。 事務所設営中なのですが、今日だけでも相談が3件ほど入ってきていて嬉しい悲鳴を出しながら起業準備を進めております。 本日はプロボノ相談第14弾です。以前にご相談いた […]
-
- マンション考察
【価格アリ】ザ・ファインタワー久屋大通(名古屋市中区)
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。 先日、Twitterにてスペースをマンクラのオカピさんからお誘い頂き開催させていただいたところ、反響がすごく、フォロワーも1週間くらいで倍になりました。 本来は今 […]
-
- ㍇購入相談・Youtube
【プロボノ日記13】何年住むと元がとれる?~居住年数と資産性~他(愛知県知立市)
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。 ようやく退職の手続きが終わり、現在有給消化中、そして起業準備を絶賛行っております。今回は引っ越しも伴うのでかなり慌ただしくしておりますが、みなさまいかがお過ごしで […]
-
- マンション考察
- ㍇購入相談・Youtube
【プロボノ日記12】新築時より高い中古は買って良い?(名古屋市東区)
素敵な生活は素敵な住まいから。こんにちは、スムハジメです。Twitterが今盛り上がっており、おかげさまで400人の方にフォローいただいております。休んでいるInstagramと比較しても少しずつ注目度が高まっているのが […]
-
- ㍇購入相談・Youtube
【プロボノ日記11】住替えの際に最も有効な売却方法とローン
みなさま、あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年も「素敵な生活は素敵な住まいから」をモットーにみなさまにブログを届けていけたらなと考えております。また […]
-
- 不動産探しの基本
【検討者用】住宅ローン金利について
ご無沙汰しております。 ステキな生活はステキな住まいからでお馴染みのスムハジメです。 Twitterなどで既にご覧いただいている方もいらっしゃるかと思いますが、現在独立(起業)に向けて、準備をしている真っ最中です。もう少 […]
-
- マンション考察
- 不動産探しの基本
【検討者/業者用】名古屋駅周辺の浸水対策(名古屋市中村区)
名古屋市西半球は低地ゆえ水害懸念が根強いですが、実は大規模な浸水対策が進んでいます。名駅・名駅南雨水調整池に加え、地下50mに全長5kmの中央雨水調整池、さらに毎秒13㎥を排水できる広川ポンプ所も整備中。東海豪雨の教訓を活かした都市基盤で、名駅周辺も住まいの検討候補に入れられる安心材料となりそうです。
-
- マンション考察
- ㍇購入相談・Youtube
【プロボノ日記10】大規模物件と小規模物件はどちらが良いのか(名古屋市名東区)
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。ようやくですが、プロボノ相談も第10弾まで来ました。 現在も皆様のご相談を受け付けておりますので、マンションお探し中の方は是非一度ご相談してみてください。只今現在、 […]
-
- マンション考察
- ㍇購入相談・Youtube
【プロボノ日記09】同じマンション内での良い住戸の選択の仕方(名古屋市名東区)
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。 ここのところ、忙しくしていたので(いつもではありますが…)更新が滞ってしまい申し訳ありませんでした。 今回は前回のプロボノ相談の続編です。 プレミスト藤が丘ご検討 […]
-
- マンション考察
【価格アリ】NAGOYA the TOWERの考察(名古屋市中村区)
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。いつも本ブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。 久々に物件の記事を執筆させていただけました。 今回はKING of名古屋マンションの「Nagoya the […]
-
- マンション考察
【価格アリ】リニアゲートタワー名古屋の考察(名古屋市中村区)
★2022年11月2日 最新価格表を更新しました★ ★2022/06/18付け更新★ 新鮮な情報が手に入ってきました。100万円台最新価格表です。 名古屋駅も徒歩10分、全国的に見ても注目度の高いリニア中央新幹線の開通す […]
-
- マンション考察
【価格アリ】ザ・パークハウス泉一丁目の考察(名古屋市東区)
★2022年11月2日最新 第一期販売価格表を更新しました★ ★2022年8月6日最新で予定価格表を更新しております★今週は夏季休暇をいただいておりましたので、明日からしっかりと更新を行ってまいります。お休みいただきあり […]
-
- マンション考察
【価格アリ】プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークスの考察(名古屋市中区)
★2022年10月31日 第一期二次販売価格・第一期三次予定価格を更新しました★ ★2022/08/01更新 第一期正式販売価格/新築マンションマーケット★ おそらく今回も最速の価格発表となります。今回はプラウドタワー錦 […]
-
- マンション考察
【価格アリ】シティハウス植田の考察(名古屋市天白区)
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。いつも本ブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。実は名古屋市天白区で、少し前からジリジリと地味に人気を博していた物件がありました。 住友不動産分譲の「シティ […]
-
- マンション考察
- ㍇購入相談・Youtube
【プロボノ日記08】一度浸水すると価値は戻らない?(名古屋市名東区)
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。 今回はプロボノ日記の第8弾「一度浸水すると価値は戻らない?」にご回答していきたいと考えております。 ブログご愛読者が増えてきましたので、ブログの記事の物件について […]
-
- マンション考察
- ㍇購入相談・Youtube
【プロボノ日記07】サブリースできる物件の条件他(名古屋市瑞穂区・千種区)
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。毎週本ブログをご愛読いただきありがとうございます。2022年5月から始め4か月程度ですが、なんとか毎週欠かさずに更新が出来ております。ひとえにお読みいただいている読 […]
-
- マンション考察
【価格アリ】プレミスト藤が丘の考察(名古屋市名東区)
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。いつも本ブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。夏の暑さも少しずつ落ち着いてきて、ようやくモデルルーム見学日和になってきましたね。 今回は久しぶりの物件考察 […]
-
- マンション考察
- ㍇購入相談・Youtube
【プロボノ日記06】下落幅の少ないマンションはどっち?~売主だけでは測れないモノ~(名古屋市中区)
みなさま、こんにちは。素敵な生活は素敵な住まいから。どうも、スムハジメです。 最近はプロボノ相談をたくさんいただくようになり、物件考察の記事を書く時間が少し少なくなっておりすみません。物件情報は続々入ってきておりますので […]
CONTACT お問い合わせ
物件に関するお問合せや
内覧のご予約はこちらから