PROPERTY
物件一覧
ポータルサイトやHP掲載外の物件も多数お取り扱いございます。
まずはお気軽にご相談ください。
-
名東区
ローレルタワー藤ヶ丘
■ 周辺環境: ■ 交通アクセス: ・駅徒歩3分の好立地: 地下鉄東山線・リニモの「藤が丘駅」から徒歩3分という、非常に駅に近い場所にあります。 ・始発駅のメリット: 藤が丘駅は地下鉄東山線の始発駅なので、通勤・通学時には座って移動できる可能性が高いです。これは毎日のことなので大きな魅力と言えます。 ・都市部へのアクセス: 名古屋駅や栄駅、伏見駅など、名古屋の主要駅へも乗り換えなしでアクセスできます。 ■住環境: ・タワーマンションならではの眺望: 地上19階建てのタワーマンションなので、高層階からは眺望の良さが期待できます。 ・内廊下設計: ホテルライクな内廊下設計が採用されており、プライバシーやセキュリティが高く、雨風の影響も受けにくいです。 ・ハイクラスな設備: ディスポーザー(生ごみ処理機)や食器洗い乾燥機、浴室乾燥機、床暖房、ウォークインクローゼットなど、分譲マンションならではの充実した設備が揃っています。 ・高いセキュリティ: オートロック、TVモニター付きインターホン、防犯カメラ、24時間オンラインセキュリティシステムなど、防犯対策がしっかりしています。 ・24時間ゴミ出し可能: 好きな時間にゴミ出しができるため、非常に便利です。 ■建物の特徴とデザイン: ・藤が丘のランドマーク: 藤が丘エリアで最高層となる地上19階建てで、シャープで洗練された外観デザインは、この地域の新たなランドマークとなっています。 ・高い独立性: 1フロアあたりの住戸数が少なく、角部屋が多い間取りとなっているため、独立性が高く、プライバシーが守られやすいです。
-
千種区
プレサンスグラン覚王山
■ 駅距離: 名古屋市営地下鉄東山線「覚王山」駅より徒歩約10分(約770 m、高台フラットアクセス)です。周辺は閑静な住宅街で、日泰寺など歴史文化のある街並みが魅力です ■ 規模感・共用部: 2023年11月竣工、地上6階(地下1階)建て・RC構造、総戸数45戸の小〜中規模マンションです 間取りは2LDK~3LDK+納戸、専有面積は約48㎡〜80㎡、3LDK中心で57〜73㎡程度のプランが多く、ファミリーより二人暮らし寄りの設計です セキュリティはオートロック・宅配ボックス・TVモニター付インターホンなど標準装備 ■ 周辺環境: 買い物環境は覚王山フランテ(約737 m)、V‑drug、セブン‑イレブンなど徒歩圏に複数店舗あり生活利便性が高いです 教育施設は田代小学校・城山中学校の学区エリアです。徒歩10分以内に保育施設・幼稚園も充実しておりファミリー層にもステータスがあります 医療機関は付属東部医療センターや加藤病院などが近く、文化・自然環境も充実したエリアです ■ 駐車場付置率: 敷地内駐車場は全体で46台、全住戸分をほぼ網羅するとされ、付置率は100%以上です 機械式(一部EV充電コンセント付)です 駐輪場は90台(屋外スライドラック・屋根付)、バイク置き場も併設されています
-
中区
プラウドタワー栄
所在地・最寄駅 愛知県名古屋市中区栄5丁目に位置し、地下鉄東山線・名城線「栄」駅より徒歩約6分、名鉄瀬戸線「栄町」駅も利用可。 また、「矢場町」駅も徒歩約3分の距離です 商業・商業施設 栄エリアの中心に位置し、周囲には商業施設が充実。久屋大通公園にも近く、ショッピングや食事の利便性が高い立地です 再開発エリアとのつながり 納屋橋エリアの再開発プロジェクトにより整備された地域で、テラッセ納屋橋等の商業施設やオフィス、クリニックなどが揃い、生活利便性が高い環境です 築年数・構造 2019年2月着工、2021年4月竣工の比較的新しい物件で、地上23階・鉄筋コンクリート造。総戸数96戸です 設計・施工 設計はIAO竹田設計、施工は三井住友建設です 。 構造・仕様 免震構造を採用し、高い耐震性能を確保。ホテルライクな内廊下設計、角住戸率86.4%、二重床構造、ハンズフリー電気錠など、住み心地やプライバシーに配慮された作りです 共用施設・サービス 高さ約6mの2層吹抜けエントランスラウンジに加え、コンシェルジュデスク、宅配ボックス、24時間ゴミ出し可能なゴミステーション、防犯カメラなど、設備が充実しています ペット対応 ペット飼育可(規約による制限あり)で、ペットと暮らすことも可能です
-
中区
プラウドタワー名古屋錦
大人気プラウドシリーズ!生活利便性も抜群! ■ 駅距離・交通アクセス 地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅徒歩約4分、桜通線「丸の内」駅徒歩約2分と、複数路線利用可能な都心立地です ■ 売主/施工/管理 分譲:野村不動産、旭化成不動産レジデンス、NTT都市開発、長谷工不動産 施工・設計:長谷工コーポレーション(RC造/一部S造) 地上30階・地下1階建、360戸(非分譲含む)、2022年1月竣工 管理体制は日勤管理・全部委託の安定運用です ■ 規模感・共用部 1LDK~4LDK、専有面積は51〜161㎡/全戸南東〜南向き中心 敷地内には低層部に商業施設(高級スーパーマーケット「タチヤ」等)が入り、宅配ボックス・大型ロビー・駐車場棟・広場・防災備蓄スペース等、都市型タワーマンションらしい共用設備が整っています ■ 周辺環境 名駅と栄をつなぐ伏見・錦エリアの再開発地区に位置し、周辺はオフィス街と商業施設が混在。徒歩圏に金融・飲食・文化施設など生活利便も高いです ■ 駐車場付置率 敷地内に住宅用駐車場177台、来客用含む合計約190台を確保。全戸分以上の駐車場付置率を維持しています
-
中村区
プラウドタワー名駅南
発展が期待される名古屋駅エリア!! ■ 駅距離・交通アクセス 名古屋駅(東山線・桜通線・JR・近鉄・あおなみ線)が徒歩約9分、複数路線利用可能な都心立地です 国際センター駅も徒歩約9分で利用できるアクセス環境です ■ 売主・施工・管理 野村不動産株式会社のプラウドシリーズ旧分譲で、2022年1月竣工の地上19階建て。総戸数は90戸、施工は矢作建設工業、管理は野村不動産パートナーズ(日勤・全部委託)です セキュリティとプライバシーを確保! ホテルライクな内廊下!! ■ 規模感・共用部 1フロア5戸、角住戸率約80%、ホテルライクな内廊下設計。共用設備には宅配ボックス、キッズルーム、ラウンジ、駐輪場(92台)、バイク置場、有償ゲストルームなどが整備されています 駐車場は敷地内に27台分を設置(住戸数に対して付置率は約30%)で、車所有は抽選又は条件付きの可能性があります ■ 周辺環境 名古屋駅周辺の商業施設、飲食店、百貨店、市場などが徒歩範囲内に揃い、利便性と都市性に優れた都市型生活が実現します
-
名古屋市 東区
シティタワー名古屋久屋大通公園
名古屋の都心の利便性を享受! ■ 駅距離・交通アクセス 地下鉄名城線・桜通線「久屋大通」駅より徒歩約4~5分、栄駅へも徒歩約10分以内で、3駅4路線利用が可能な好立地です。アクセス性に優れ、都心への移動がスムーズです ■ 売主/施工/管理 分譲:住友不動産(「シティタワー」シリーズ) 施工:清水建設 こだわりぬいて建てられた大規模タワーマンション! 総戸数231戸、地上31階・地下1階建て。制震構造を採用した高層タワーレジデンスです ■ 規模感・共用部 ライフスタイルに応じた1R~3LDK(44.01㎡~83.26㎡)の住戸群。 二層吹抜けのエントランス、内廊下設計によるホテルライクな居住性。 20階「泉スカイラウンジ」や「泉サロン」、コンシェルジュ、宅配ボックス、制震ダンパーやセキュリティ強化オートロックなど充実した共有設備を備えています 都心にいながら緑も楽しめます! ■ 周辺環境 名古屋の中心地「栄・泉」の都市機能が生活圏。久屋大通公園やRAYARD Hisaya‑odori Park、Oasis21、美術館、百貨店(松坂屋・三越)、地下街「サカエチカ」など文化と商業が融合したエリア
-
西区
レーベン浄心
立地の特徴 駅前ながら歩道が広く、ごちゃつき感が少ない落ち着いたエリア 車歩分離の動線設計で小さな子どもにも安心 「駅近なのに静か」「駅近なのにアプローチが整っている」という希少な環境 生活利便性 スーパー:フィール花の木店(徒歩10分)、アオキスーパー(徒歩13分) ドラッグストア:V・ドラッグ、ウエルシアともに徒歩7分前後 コンビニは徒歩2分圏に複数あり 駅周りよりもロードサイドに商業施設が集まる傾向あり 車を持たない世帯にはやや距離感がネック 教育・治安・医療 学区:城西小学校(徒歩11分)、浄心中学校(徒歩8分) 学区の評判は悪くなく、部活動数が少ない点は家庭によってメリットにもデメリットにもなり得る 医療施設が徒歩数分圏に充実(内科・小児科・産婦人科など) 犯罪発生件数は比較的少なく治安は良好 建物の特徴 駅1分ながら高級感のあるアプローチ 標準仕様でキッチン天板 フィオレストーン・ディスポーザー・浴室TV(12インチ)付
-
千種区
デュオヒルズ千種
交通利便性: 地下鉄東山線「千種」駅 徒歩6分(東山線) 地下鉄桜通線「車道」駅 徒歩6分 JR中央本線「千種」駅 徒歩7分 地下鉄東山線・桜通線「今池」駅 徒歩6分 「栄」駅・「名古屋」駅へのアクセスも良好で、「栄」駅へ直通約4分、「名古屋」駅へ直通約9〜10分 生活利便施設: 徒歩圏にはスーパー、ドラッグストア、コンビニなど日常の買い物に便利な施設が揃うなど、暮らしやすい環境 住環境: 都市機能と穏やかな街並みが調和したロケーション。エントランスやラウンジなど、上質感のある共用空間にも配慮された設計 売主:株式会社フージャースコーポレーション/施工:大末建設株式会社名古屋支店/管理:フージャースリビングサービス 物件構造・規模: 鉄筋コンクリート造・地上17階建/総戸数:80戸(+管理事務室1) 敷地面積:約970㎡/建築面積:約465.6㎡/延床面積:約6,495.6㎡(容積対象:約5,294.5㎡) 間取り・住戸タイプ: 2LDK〜3LDK、専有面積48.4㎡~80.67㎡ 設計コンセプト: 全住戸内廊下設計。80㎡超の広々3LDKや、駐車場優先権付き住戸、角住戸を含む豊富な間取りバリエーション 竣工: 2025年8月 交通アクセス: 東山線「千種」駅まで徒歩6分、桜通線「車道」駅も徒歩6分、JR「千種」駅は徒歩7分。さらに「今池」駅も徒歩6分と、3路線4駅が利用可能で、「栄」駅へ直通4分、「名古屋」駅へ約9〜10分と都心へのアクセス性が高いです 駐車場・駐輪施設: 全25台(平置1台+機械式24台)、自転車置場は123台(平置3台+二段式スライド120台)に加え、シェアサイクル4台が配置。またバイク置場は小型3台分が設けられています
-
千種区
デュオヒルズ今池
交通利便性: 地下鉄東山線・桜通線「今池」駅から徒歩約3分という駅近立地です さらに、JR中央線「千種」駅へ徒歩約11分、東山線「池下」駅へ徒歩約9分のアクセスも可能です 日常施設の充実度(掲載時情報): コンビニが徒歩1分(約40 m)にあり、生活の利便性は高いです また、徒歩圏内には以下の施設が揃っており、日々の買い物や生活サポートにも便利です 「ピアゴ ラ フーズコア今池店」(スーパー/徒歩5分・約370 m) 「スギドラッグ 今池東店」(ドラッグストア/徒歩2分・約150 m) 「ドン・キホーテ 名古屋今池店」(ディスカウントス郵便局、クリニック、総合病院、美術館、公園(千種郵便局徒歩4分、古川美術館徒歩13分)など公共・文化施設も近隣に整備されています 構造:鉄筋コンクリート造、地上15階建、住戸42戸(管理事務室1戸含む) 敷地面積:約521 ㎡、延床面積:約3,154 ㎡ 間取り・専有面積 2LDKおよび3LDKタイプが中心。専有面積は約53.42 ㎡~64.12 ㎡です 駐車場・駐輪場・バイク置場 駐車場:平置き5台、さらに敷地外駐車場8台分を確保予定 自転車置場:二段式全45台 バイク置場(小型):平置き2台 管理体制および売り主情報: 売主は株式会社フージャースコーポレーション、施工は岩部建設株式会社、管理はフージャースリビングサービスが担当
-
中区
ダイアパレスセントラルザ・フォート
交通アクセス 地下鉄鶴舞線「大須観音」駅から徒歩約4分、地下鉄名城線「上前津」駅・東山線「伏見」駅へはそれぞれ徒歩14〜15分、名古屋駅へは徒歩21〜24分という複数路線利用が可能な利便性の高い立地です 教育施設 大須小学校が徒歩約3分、前津中学校が徒歩約18分で、通学にも便利な環境です 商業・文化施設: 大須観音や大須商店街へ徒歩約6分。アーケード商店街には多彩な店舗が集まり、生活の利便性と文化的魅力が両立しています。 また、白川公園・名古屋市美術館・科学館も徒歩約8分圏内にあり、豊かな文化・自然環境も身近です 周辺の雰囲気: 商業地域に位置しつつ、落ち着いた街路と歴史的な寺社、公園などがバランス良く共存。住民の口コミでも「中心街や駅へのアクセスが良く、道もすっきり整備されている」と評価されています 地上15階建て、総戸数28戸 間取り・専有面積 2LDK〜3LDKタイプを中心に55.1㎡~67.21㎡。全住戸が角住戸かつ南向きで、採光・通風に優れています 共用設備・設計仕様: レンガ調タイルのアプローチから、エントランスホール・ラウンジへ続く気品のある設計。オートロックや宅配ボックスに加え、共用のトランクルームやペットトイレ付き、ペットの飼育も可能(一部規約あり)です 国土交通省の住宅性能評価書を取得しております 設備仕様(12階・67.21㎡実例) IHコンロ/浄水器/ディスポーザー/食器洗い機/シャンプードレッサー/洗浄便座 ミストサウナ/浴室乾燥機/浴室TV/ペアガラス/床暖房/ロフト/床下収納/TVインターフォン/眺望あり 最寄り駅と交通アクセス:地下鉄鶴舞線「大須観音」駅まで徒歩約4分、名城線「上前津」駅・東山線「伏見」駅へは徒歩14~15分です。複数路線が使え、名古屋駅へも徒歩圏内という利便性の高い立地です 共用設備や建物の特徴: レンガ調タイルのエントランスアプローチ、オートロック、宅配ボックス、ラウンジ、トランクルームなど充実した共用設備が特徴です。ペットも飼育可能で、全住戸角部屋・南向きという設計が魅力。構造面でも性能評価書を取得しています
-
中区
THE SAKAE RESIDENCE
交通アクセス: 地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅より徒歩6分、名城線「栄」駅へは徒歩9〜13分と、2路線以上の利便性が高い駅近立地です 住環境と周辺施設 栄エリア中心部に位置し、近隣には商業施設や飲食店、コンビニ、スーパーが豊富。白川公園や名古屋市科学館・名古屋市美術館も徒歩圏で、文化と緑に包まれた住環境です 建物周辺の立地特性 敷地は三方角地にあり、道路沿いながらも静かな環境です。落ち着いた雰囲気が魅力の商業地域に立地しています 築年:2012年2月〜3月竣工 構造:鉄筋コンクリート造/地上17階建て/総戸数95戸 分譲:矢作地所・野村不動産 共用設備・設計仕様 エントランスには吹き抜けのラウンジやコンシェルジュカウンター、オートロック、宅配ボックスなどのセキュリティ・利便設備を完備 駐車場はエレベーターパーキングで56台、自転車置場は146台確保。歩車分離設計も配慮されています。ペット飼育も可能(一部制限あり) 建物デザイン: 外観はオフホワイトタイルにオレンジのアクセントをあしらったスタイリッシュなデザイン。街中でも存在感があります
-
瑞穂区
瑞穂公園パーク・ホームズ
交通アクセス 地下鉄名城線「瑞穂運動場東」駅より徒歩7〜8分、また桜通線・名城線「新瑞橋」駅へも徒歩約10分の2路線利用可能な利便性の高い立地です 教育施設: 弥富小学校まで徒歩約10分、萩山中学校へ徒歩約3分と、通学に便利な距離です 周辺環境: 名古屋市瑞穂公園(パロマ瑞穂スポーツパーク)が徒歩約5分、その他にもスーパーや商業施設、図書館、文化劇場、保育園・幼稚園などが徒歩圏に揃っています 街の特徴: 落ち着いた住宅街に位置し、閑静で整った街並みにあります 竣工:1997年3月 地上6階建、RC構造、総戸数21戸 分譲:三井不動産 施工:鹿島建設 管理:三井不動産レジデンシャルサービス(巡回管理) 共用設備・構造: 外壁はブラウン系タイル貼り。オートロック、宅配ボックスを備えており、駐車場(機械式21台)、屋根付き駐輪場(22台)、スロープ付きエントランスも整備されています
-
千種区
ヴィークコート東山
交通アクセス:地下鉄東山線「東山公園」駅より徒歩7〜8分。また「星ヶ丘」駅へ徒歩約14〜17分、「本山」駅へ徒歩約16〜18分と、3駅利用可能で交通の利便性が高い立地です。 立地特性:南東角地の南傾斜地に建ち、周囲には緑豊かな東山の森が広がる静かで開放的な環境です。 生活施設:スーパー(コノミヤ東山店、フードフロント東山店)、コンビニ(ファミリーマート東山公園駅前店ほか)、東星中学校、東山小学校など、教育・日常利便施設が徒歩圏に充実しています。(掲載時情報) 街の雰囲気:閑静な住宅街かつ坂の上の高台に位置し、平和公園へ続く道沿いの季節の緑もあり、落ち着いた住環境が魅力です。 所在地:名古屋市千種区新池町1丁目16‑2(清水総合開発分譲) 築年月:2017年2月竣工(築約9年) 構造:RC(一部鉄骨)総戸数78戸 共用設備・設計: 外観は重厚感あるタイル貼り、ガラス手すりのバルコニー。エントランスにはブラック御影石、ハンズフリーキー式オートロックを採用。宅配ロッカー、トランクルーム、平置き駐車場(住戸数を超える115%分)、歩車分離設計、リングシャッター付き車路など、安全かつ利便性も高い設計です。 ペット飼育可能(規約有)、足洗い場も設置されています 管理評価(マンション管理適正評価制度):高評価を獲得しており、管理体制・建築・生活関連などバランスよく評価されております 主に3LDK〜4LDKのタイプを中心とし、専有面積は約77~117㎡ 環境:周辺は閑静な住宅地で、緑や季節の変化が楽しめる落ち着いた環境です。
-
中区
シティコーポ岩井通
交通アクセス: 地下鉄鶴舞線「大須観音」駅より徒歩約8分。名城線「上前津」駅へは徒歩約13分と、2路線利用が可能な利便性の高い立地です。名鉄「山王」駅や地下鉄「伏見」駅も徒歩圏内(それぞれ16分・18分)で、名古屋駅エリアへのアクセスも柔軟です。 周辺施設: 大須商店街や大須観音まで徒歩約8分、NTT西日本東海病院へは徒歩約7分。白川公園(美術館・科学館併設)へも徒歩約11分なので、文化・医療・買い物と多彩に生活が広がります。 小中学校区 大須小学校まで徒歩約4分、前津中学校へは徒歩約20分。通学環境にも適しています。 立地特性: 商業地域に位置し、大須通沿いで視認性が良いロケーション。堀川の東側に広がるエリアで、幹線道路に囲まれ、平坦な地勢に建つマンションです。ハザードに関する指定は特になく、浸水・土砂災害のリスク低めです 建物概要 所在地:名古屋市中区大須1丁目29‑52 構造:鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC)、地上14階建 築年月:1991年3月築(耐震基準に適合) 総戸数:60戸/所有権/全部委託管理(巡回) 分譲:名古屋市住宅供給公社/施工:同社 設備・仕様: ワンフロアに5住戸配置、メインバルコニーは全戸南向き。1〜2階は店舗・事務所利用。オートロックや宅配ボックスは設置されていませんが、立体駐車場が敷地内にあり、それぞれの住戸分が確保されています。 最寄駅や交通利便性: 地下鉄鶴舞線「大須観音」駅まで徒歩約8分でアクセスでき、名城線「上前津」駅や名鉄「山王」駅、地下鉄「伏見」駅も徒歩圏にあるため、複数路線を活用できる交通利便性の高い立地です。
-
中区
ローレルアイ久屋大通
交通アクセス: 地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅より徒歩6〜7分、地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅へ徒歩9分、地下鉄東山線「栄」駅へも徒歩12分ほどと、複数路線・駅にアクセスできる非常に便利な立地です 教育・生活施設: 丸の内小学校まで徒歩1分、丸の内中学校まで徒歩14分と通学に便利な距離。コンビニも徒歩3分、スーパーも徒歩6分、病院も徒歩2分にあり、日常生活に必要な施設が揃っています(掲載時情報) 周辺の魅力: 久屋大通公園が徒歩5分の距離にあり、緑豊かな都心空間が身近に。名古屋城の官庁街や栄エリアにも徒歩圏内で、利便性と都市の華やぎが共存した環境です 建物概要: 竣工は2012年2月、構造は鉄筋コンクリート造の11階建て、総戸数は60戸。分譲は近鉄不動産、施工は大日本土木、管理は近鉄住宅管理による日勤・全部委託方式です 設備・仕様: オートロック、宅配ボックス、エレベーター、TVモニター付きインターホンなどの充実したセキュリティ・共用設備を備えています。ペット飼育も可能(管理規約による制限あり)で、ペット用の足洗い場も設置されています 構造性能: 外壁はブラウンとベージュのタイル貼りでタイルの色調のコントラストが都会的な印象。構造性能評価書を取得(建物性能も高く、構造柱・壁に配慮がされた設計)されており、建物の信頼性にも期待できます 共用施設: エントランスホールのラウンジスペース、宅配ロッカー、断熱性のあるLow‑E複層ガラス、アルコーブやバルコニーにトランクルーム(収納)を設置(一部住戸除く)など、快適性・利便性を重視した設計です。敷地内に機械式駐車場(16台)と駐輪場(64台)を完備
-
中区
サンクレーア矢場町
交通アクセス: 地下鉄名城線「矢場町」駅まで徒歩約7分、また地下鉄上前津駅も徒歩約8分で利用でき、複数路線・駅へのアクセスが可能です。JR中央本線「鶴舞」駅へも徒歩圏で、利便性の高い立地です。 商業・生活施設: 周辺にはスーパーが徒歩約5分、大型商業施設(栄エリア)が徒歩約8分の距離にあり、日常の買い物からショッピングまで快適にこなせる環境です。(掲載時情報) 住環境の雰囲気: 外観はホワイトとライトブラウンのタイル貼り、植栽を施した明るく爽やかな印象。ロビーにはウッディな素材が用いられ、落ち着いた空間を演出しています。 竣工:2014年7月 構造:鉄筋コンクリート(RC造)、地上15階建・総戸数35戸 専有面積:およそ50.12㎡~84.25㎡、間取りは1LDK〜3LDK、南向き住戸が中心 共用・セキュリティ設備: オートロック、防犯カメラ、宅配ボックス、エレベーターなどを完備しています。居住者の安心・快適性に配慮された設計です。 最寄駅と交通の利便性: 「矢場町」駅まで徒歩約7分。「上前津」駅も徒歩約8分、さらに「鶴舞」駅や「栄」エリアも徒歩圏で、複数路線・駅が利用可能な利便性の高い立地です。 設備や住環境の特徴: 安全性の高いオートロックや防犯カメラ、宅配ボックスが設置され、共用部もしっかり整備されています。また、建物全体が明るいタイル貼り、植栽やロビーの内装も工夫されており、快適な居住空間です
-
千種区
ザ・パークハウス池下
周辺環境・交通アクセス: 最寄り駅は地下鉄東山線「池下」駅より徒歩約6分の駅近立地。名古屋駅や栄へも乗り換えなしでアクセスでき、通勤・通学・お出かけに非常に便利です 生活利便性:徒歩圏にスーパー、コンビニ、郵便局、飲食店、区役所などが揃い、日々の暮らしを快適に支えます 立地特性:3方向が道路に面した開放的な角地に位置し、周囲は戸建て中心の落ち着いた住環境です 2. 建物概要・特徴: 竣工:2015年1月 構造:RC造/地上6階・地下1階建 総戸数:57戸 分譲:三菱地所レジデンス・大成有楽不動産 施工:鍜治田工務店 住戸タイプ: 間取り:3LDK~4LDK 専有面積:約75㎡~95㎡台 室内装備: 機能的なL字型対面キッチンにディスポーザー、食器洗浄乾燥機、浄水器付き 床暖房(LD部)、ミストサウナ付き浴室乾燥機、和室ありで広々とした生活空間 南向きバルコニーにはスロップシンク備えあり ペット飼育可能(一部規約あり) 共用施設・管理環境: オートロック、防犯カメラ、宅配ボックス、エレベーター完備 全戸分の駐車場(機械式・サイズ制限あり)に加え、来客用駐車場1台分あり バイク置き場、駐輪場も整備 省エネ・デザイン: 北・西面をガラス張りとしたファサードで採光性高く、緑豊かな中庭に囲まれた次世代省エネ基準に適合した設計
-
中区
サンクレイドル名古屋大須
交通アクセス: 地下鉄鶴舞線「大須観音」駅より徒歩約3〜4分と駅近で、地下鉄名城線・鶴舞線「上前津」駅へも徒歩約6〜7分でアクセス可能。3駅3沿線を利用できる利便性の高い立地です ショッピング・飲食環境: 大須商店街(仁王門通)は徒歩約1分とすぐそばにあり、食べ歩きやお買い物、カフェ巡りなど日常の楽しみが豊富です 生活施設: ファミリーマート仁王門通り店が徒歩約30 m、アミカやドラッグストア・スーパーも徒歩圏内。白川公園も徒歩約8分で、自然・文化施設にもアクセス良好です。大須小学校や前津中学校の通学圏内です(掲載時情報) 構造:鉄筋コンクリート造、地上13階建て(2棟構成) 総戸数:48戸 竣工:2017年11月 間取り:2LDK〜3LDK、専有面積:55.11㎡~70.28㎡ 全戸南向き・角住戸設計で日当たり・プライバシー性に配慮されています 外観・共用設備: ブラウン系タイル貼りの重厚感ある外観。エントランスはオートロック、宅配ボックス完備。エントランスロビーは天井高(最大4m)で開放感があります 駐車場(18台)、駐輪場(約72台)、バイク置場(2台)およびミニバイク置場(4台)を完備
-
中区
ザ・パークハウス名古屋伏見
周辺環境・交通アクセス: 駅近の好立地! 地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅より徒歩約4〜5分、地下鉄鶴舞線「丸の内」駅も徒歩約6〜7分、桜通線「国際センター」駅へは徒歩約7〜8分です。名古屋駅も徒歩圏のため、通勤・通学・ショッピングいずれも快適です 都市生活の快適さと文化施設 錦エリア中心に位置し、コンビニや商業施設、金融機関、文化施設、公園なども徒歩圏に充実。利便性と快適性を兼ね備えたロケーションです 建物概要・特徴: 竣工:2020年10月 構造:鉄筋コンクリート造(RC)、地上15階建て+地下1階/総戸数:55戸 アウトフレーム工法による効率的な間取り設計(柱が住戸室外へ配置)で、家具配置がしやすい空間を実現 ホテルライクな内廊下設計で高級感とプライバシーを確保 ペット飼育可能(規約による制限あり) セキュリティ・共用設備: オートロック、宅配ボックス、駐輪場、バイク置場を完備/タワー式駐車場はインターホンやスマホで出庫予約が可能なスマート設計
-
名東区
クリオ名東本郷
駅近の好立地!! 地下鉄東山線「本郷」駅から徒歩約3分の駅近立地で、大変利便性に優れています 生活施設: 駅周辺には、コンビニ(ローソン 本郷駅西店など)、ドラッグストア、スーパー、郵便局、医療機関、学校、公園などが徒歩圏内に揃い、生活環境が充実しています 基本構造・築年: 鉄筋コンクリート造(RC)、地上13階・地下1階建て、総戸数は73戸 2024年5月竣工! 住戸タイプ・間取り: 専有面積は約54.00㎡~80.20㎡の2LDK〜3LDKタイプが中心。DINKSやファミリーにも対応可能です 充実した設備仕様: 床暖房(LD)、食器洗浄乾燥機、浴室暖房乾燥機、追い焚き、24時間換気システムなど、快適な暮らしを支える設備がそろっています。加えて、オートロック、防犯カメラ、宅配ボックスを備えセキュリティも安心です
-
東区
シティハウス高岳レジデンス
周辺環境・交通アクセス 最寄り駅: 地下鉄桜通線「高岳」駅から徒歩約5分と非常に便利な立地。加えて、東山線「新栄町」駅へ徒歩約9分、名城線・桜通線の「久屋大通」駅へ徒歩約13分と複数路線の利用が可能です。栄駅にも徒歩約17分でアクセスでき、移動に優れた立地です 物件周辺の生活施設: 徒歩圏にはローソン東区代官町店(約5分)、スギ薬局やマックスバリュ代官店などがあり、日常生活にも便利です(掲載時情報) 竣工は2022年9月、地上14階建て・総戸数51戸の比較的新しいマンションです 売主は住友不動産、施工は長谷工コーポレーション、管理は住友不動産建物サービス株式会社 デザインと安心設計: 外観はモノトーンカラーのスタイリッシュなファサード。植栽が美しいエントランスアプローチが特徴です。歩行者・自転車・車用に分けた歩車分離設計で安全性に配慮されています セキュリティ・共用設備: 警備会社と連携した24時間オンラインセキュリティ、オートロック、TVモニター付きインターホン、防犯カメラを完備。宅配ボックス、駐車場・駐輪場・バイク置き場、さらにはペット用足洗い場も用意されています 駅までのアクセス: 桜通線「高岳」駅へ徒歩5分と非常にアクセス性が高く、他にも東山線「新栄町」駅(徒歩約9分)・名城線「久屋大通」駅(徒歩約13分)も利用可能。栄・名古屋への移動にも便利です 建物の特徴: 2022年築の14階建てマンションで、スタイリッシュなデザインと歩車分離設計が安全面を支援。セキュリティには24時間対応、オートロック、防犯カメラ、宅配ボックスなどが整備されており管理評価も高評価です
-
中区
プラウドタワー名古屋伏見
最寄り駅: 地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅より徒歩約4分という、非常に便利な駅近立地です。さらに、桜通線「国際センター」駅へ徒歩7分、鶴舞線「丸の内」駅へ徒歩9~12分など、複数路線・駅の利用が可能です 周辺利便施設: 商業エリア・錦一丁目に位置しており、ショッピングやグルメ施設が豊富。スーパーやコンビニ、金融機関、名古屋駅にも徒歩圏でアクセスできます 建物概要・特徴: 竣工:2019年2月 構造:鉄筋コンクリート造(RC)、地上21階建て 総戸数:75戸、分譲:野村不動産、施工:矢作建設工業社 防災設計: 中間免震構造を採用し、地震時の揺れを軽減。共用発電機や防災トランクなど万一に備えた設計も備わっています セキュリティ・共用設備: オートロック、宅配ボックス、防犯カメラ完備。ペット飼育も可能(規約有り) 専有面積: 1LDK〜4LDK、専有面積は約46.79㎡〜148.06㎡と幅広い対応が可能 設備の充実: 分譲時の仕様で、食洗機、追い焚き機能、浴室乾燥、床暖房などが住戸により備わっています 最寄駅や交通の利便性: 地下鉄「伏見」駅から徒歩4分の駅近立地。その他「国際センター」駅・「丸の内」駅など複数駅利用可能な非常に利便性の高い環境です 建物の構造や共用設備: 2019年竣工・21階建てのRC構造タワーマンション。中間免震構造、防災設備(発電機・トランク)、セキュリティ(オートロック・宅配ボックス等)も備わっています
-
昭和区
ヴィークコート御器所アネシア
最寄駅・交通アクセス: 地下鉄鶴舞線および桜通線「御器所」駅から徒歩約5分(2番出入口)という駅近立地で、2路線利用により名古屋駅へ直通アクセスが可能です。都市への流動性や通勤利便が非常に高いです 住宅地としての立地: 大通りから一歩奥まった静かな住宅街に位置し、穏やかな環境が魅力です。昭和区の文教エリアで、フラットな台地にあり家族向きの住環境が整っています 生活利便施設: 徒歩約2分にスーパー「マックスバリュ御器所店」、コンビニやドラッグストアも近く、日常の買い物に非常に便利な環境です(掲載時情報) 教育環境 学区は松栄小学校(徒歩約7分)・桜山中学校(徒歩約11分)。文教地区で教育機関が充実しており、子育て環境にも適しています 構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上9階建て、総戸数38戸 売主:清水総合開発 × トヨタホーム / 施工:麦島建設/管理:野村不動産パートナーズ デザインと設計: 南向きのワイドな敷地を活かしたファサードデザインで、大きな邸宅のような品格ある外観を実現。共有動線はエントランスから中庭まで自然を感じながら移動できます 駐輪・駐車設備: 駐車場は全戸対応で、平置き4台(1階住戸専用)、機械式31台、計35区画。自転車置場は屋根付き2段式76台設置(詳細は確認が必要です)
-
東区
シティタワー泉一丁目
交通アクセス: 地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅から徒歩約6分。東山線「栄」駅も徒歩約12分圏内で、3路線が利用可能な都心アクセスの良さが魅力です 都心の利便と落ち着きの両立: 栄・久屋大通公園が生活圏として身近な閑静な邸宅地にあり、緑と利便性を兼ね備えた立地です 地上20階建て/総戸数:77戸 デベロッパー・設計・施工: 売主は住友不動産、設計・施工は長谷工コーポレーション、管理は住友不動産建物サース 間取りと面積: 2LDK〜3LDK(2LD・K〜3LD・K)、専有面積は63.48㎡〜80.27㎡のラインナップです 全戸南向き設計! 日当たりと眺望に配慮し、全住戸が南向き。タワーとして設計されています 物件の魅力ポイント: 20階建てのスリムなタワー形状が、都会的な景観に溶け込むデザインです。 省エネ性能を備えた「ZEH-M Oriented(ゼッチ・マンション)」採用の住宅です 教育環境: 市立東桜小学校まで徒歩約7分、冨士中学校まで約9分と、子育て環境にも配慮されています 駅や生活環境: 地下鉄「久屋大通」駅から徒歩約6分、栄駅や久屋大通公園も徒歩圏内。都心利便と緑豊かな環境が両立した立地です
CONTACT お問い合わせ
物件に関するお問合せや
内覧のご予約はこちらから